skip to main
|
skip to sidebar
binblog
2009-07-05
おフランスで大変なことが
Tweet
カンヌのCyberでCam with meがシルバーでしたね。
おめでとうございます。
Cyber Lions Silver
Cam with me|Handycam | ソニー
それよりー
GTの伊藤直樹さんがFilmでGold取りました。
インタラクティブ・プランナーがFilmでGold取るのは、事ですよコト。
※PRでもGold
Cannes Lions 2009 Film Lions Gold
- Love Distance
あとmixi年賀もMedia LionsのBronz。
これは納得のコンペ負け (´。`)
2009-04-24
ショーコン2.0
Tweet
草なぎくん捕まった公園ってあそこだよなー
って公園名でググマプってみた↓
んんんんんーーーーーー
ええええーーー
ポチッと↓
http://clubt.jp/product/53155.html
報道されて12時間くらいですけど?
このスピードはまさしく商魂。
さらにAdWordsのスピードを活かし、
ユーザが公園名で検索するとまで想定し、投下する。
んー、感動した!
2009-04-02
善キ者ハ逝ク
Tweet
五木寛之のなにかの本のどこかの一節。
4月は色々あるわけで。
ただ猛烈なスピードで動き続けていると、
考える事すらできない。
けどナニか体の端々に蓄積されて行くものがあるようです。
- 幸せの価値観が変わろうとしている -
■広告
またそれを声高にいっちゃったり、
やっちゃったりすると気持ち悪かったりするので難しいものです (^^;
2009-03-08
宿替
Tweet
低層住宅地なので眺めがいい。
東京タワーが見えます。
うれしい。
2009-03-07
振る舞い
Tweet
古くからの友達が本を出してる。
◆包む本
奇麗に仕上げる人ってその動きも美しい。
所作と言うんですかね。
映画
武士の一分
の
檀れいの振る舞いもとても美しい。
現代でいうと合理的でない動きと指摘されるものですが、
それではないなにか。
◆トーキョー無職日記
書店で偶然見つけたのですが、
昔お仕事してたイラストレータさんも本出してた。
驚きました。
でも、こんな形で元気の便りを知るのもいいです。
2009-01-21
時代の共有
Tweet
いよいよですね。
アメリカ初の黒人大統領就任式。
オバマさん
メディアと情報の多様化によって、
みなが同じシーンを共有しづらくなってきていますが、
今回ばかりはひと味ちがいますね。
今後さらに少なくなっていくであろう、
時代の名場面を楽しみましょう ^^)v
その頃日本では・・・
■「ぼくゴリラ」の短歌で市長賞
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000901190003
■痛いニュース(ノ∀`):「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」…ゴリラの孤独を表現した短歌で17歳高校生、市長賞に輝く
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1210049.html
2009-01-13
ハプニング
Tweet
あけましておめでとうございます。
新春早々ハプニングです。
src="http://www.foxj.jp/happening/blogparts/happeningBlogParts.js">
↑なぜかブログパーツが効きません。。。
以下のサイトからお楽しみください↓
http://uchiwa.txt-nifty.com/blogparts/2008/06/post_d15f.html
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
star!star!star!
archive
►
11
(1)
►
4月
(1)
▼
09
(7)
▼
7月
(1)
おフランスで大変なことが
►
4月
(2)
ショーコン2.0
善キ者ハ逝ク
►
3月
(2)
宿替
振る舞い
►
1月
(2)
時代の共有
ハプニング
►
08
(54)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(11)
►
7月
(11)
►
6月
(7)
►
5月
(15)
►
4月
(2)
ラベル
web
(23)
private
(12)
体験
(10)
ネタ
(9)
東京
(9)
クリエイティブ
(8)
広告
(8)
レビュー
(6)
京都
(6)
本
(6)
赤坂
(6)
食
(6)
アイデア
(5)
イベント
(5)
業界
(5)
award
(4)
blog
(4)
アイスタ
(4)
プレゼン
(4)
Bizタワー
(3)
オフィス
(3)
コンペ
(3)
スペシャリスト
(3)
Apple
(2)
Mac
(2)
google
(2)
movie
(2)
music
(2)
youtube
(2)
はてな
(2)
ロジック
(2)
記事
(2)
飲料
(2)
セミナー
(1)
チーム
(1)
ブログ
(1)
健康
(1)
出張
(1)
豊洲
(1)
profile
b.yanagida
京都出身、東京在住のWebプロデューサー b.yanagida@gmail.com
詳細プロフィールを表示
link
Think-Write、Think-Velocity
ku-nel-asobu
velvet number : ohji blog