コンペに敗れました、昨日。
某超メジャーのリニューアルコンペだったのでさすがに相手が強い。
皆さんがイメージされる大手Web系会社は軒並みって感じで。
最後の2社まで残ったらしいけど残念ながら負けました。
もちろん僕はサブとして入ったのですが、それでも獲得したら
自分至上最高の仕事になるだろうと頑張ったので非常に残念です。
でも凄かったっす!
すべての面で。。。
キックオフの時十数人居たのですが、話しているのはほぼ3人。
帰って調べてみるとやはり凄い人たちでした。
もう話のレベルが違う。
コンセプト作りの気合が違う。
10日間毎日3~4時間集まってコンセプトを詰め、持ち帰りまた集まって話す、
の繰り返し。
デザインは最後にバタバタな感じで。
しかも、Flashの技術なんて関係ない、自分たちがやりたい事を考える。
誰も見たことの無い、前例の無いものを作る。そういう気概で満ち溢れてました。
印象的な言葉として、プレゼンした後、
「最悪技術的に出来なかったらみんなであやまろう」とか言ってた(^^;
自分の無力さも痛感したけど、
トップクリエイターの仕事が間近に見られて本当に勉強になりました。