ラベル 業界 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 業界 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008-11-18

メディアでドライブ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
まえにこんなの書きました↓
東京 >>> 越えられる壁 >>>


そのワンテンですが、
いま時点で(18日17時)ワンテン制作のサイトがYahooトップに出てます↓




「Yahoo - 急上昇ワード」や「Google急上昇ワード」を見ていると、
バズとか草の根とか言いながらも、結局Webサイトもドライブの瞬間は、
メディアに取り上げられた時なんですね。


多くはTVですが、
Yahooトップも大きなメディアです。


どこまで伸びるかこのサイト。
がんばれブタさん。


「内定取り消された!」 コメント10万件突破「全日本ご不満放出選手権」
 

2008-10-11

東京 >>> 越えられる壁 >>>

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
京都で後輩とその会社の人たちと飲んだ。
いま注目のプロダクション1-10

◆ワン・トゥー・テン・デザイン
http://www.1-10.com/
◆works
http://works.1-10.jp/

外部パートナーとして、
赤坂まで挨拶に来てくれたけど、
はっきりいってライバル。

ただ、
そんな事はどうでも良くて、
いまのクリエイティブ業界に影響を与えるプロダクションが、
東京以外にあることがうれしい。
 

トーキョーはステキだが、
トーキョーしか選択できない状況はいびつだ。
 

2008-09-19

明日はどっちだ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
Web業界にとって大きなニュースが2つ飛び込んできました。


■博報堂、IMJを持分法適用会社へ--ネット事業を強化
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/09/18/20380611.html

◇主要株主の異動に関するお知らせ
http://www.imjp.co.jp/company/press/release/20080918-000696.html


■ネットイヤーグループ下方修正に対する見切り売りが止まず|本日もSTOP安が不可避に
http://moneyzine.jp/article/detail/93877/

◇業績予想の修正及び本社移転計画延期等のお知らせ
http://www.netyear.net/ir/ir_news/


Webインテグレーションをしらしめた会社。
そしてストラテジーを進化させた会社。


穏やかではないです。
 

2008-07-19

オーラ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
サカス内の記者会見を見みにいった。

ステージが近い(3mほど)


たかの友梨がでた


押切もえがでた


エステティシャンもでた


一流のモデルを、近距離で見たのはじめてだったのですが、
はっきり言って全然違います。

ホントに。

美しすぎて逆にエロくない。

たかの友梨と押切もえは最後まで同じステージに立つことはありませんでした。

だれでも嫌だよね、横にならぶのは。


◆押切もえ:ショートヘアに「CHANGE!」 「ラ・パルレ」新CM発表会
http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200807/18_3/index.html
 

2008-06-30

はてなについて2つめ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
随分あいてしまったけど、はてなについて2つめです。
てか、はてなの話じゃないけど。


数年前から購読しているあるWeb系メルマガがある。

某大手Webプロダクションが発行しているんだけど、
そのメルマガの内容が、6~7割はてぶの人気エントリーの内容を使ってる!

いい情報なんだけど、なにか腑に落ちない。
梅田望夫の言葉を借りれば「無償の集合知」を商用利用している
と感じるから嫌悪感があるんだろう。


実際直売につながってるわけじゃないけど、
はてぶを知らない人が見たら「この会社の情報収集力はすごい」
って認識になるので、限りなくグレーだ。


新興企業なら見境無くのし上がろうとするのも仕方無いけど、
ある程度の企業になれば倫理観をもって欲しい。


ただでさえ節操の無いIT業界なんだしさー。