2008-06-15

読んだ本 2008.6.15

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
忙しいから斜め読み多し。

◆テレビ進化論

経済産業省でメディアコンテンツを担当していただけあって詳しくて的確。
最初の方は僕が知らないこの業界の歴史から構造までを詳しく教えてくれて「オモロー!」って感じ。
ただ後半の本題「テレビの今後」は面白くないす。
恐らく事情を全て知っているからこそのネガティブ論なんだろうけど。
「ウェブ進化論」みたいな、良くわからない人でも「これから凄くなるんだー!」
みたいな論調の方が楽しいし、売れる。

◆論語[現代語抄訳]

色々な本や記事で「論語」を引用する人が多いので読んでみようと。
でも「欲望に振り回されない生き方」とか書いてあるので
買うときちょっと恥ずかしかったぜ。

◆シャープ 独創の秘密

◆シャープの「ストック型」経営

シャープについて知ってみようと2冊。
1冊目は回しモノかよって位絶賛しまくってますが、
創業から今のシャープまでを順を追って教えてくれるので"知る"には良いです。
2冊目は読み始めたところ。

◆松下ウェイ

ホント一時期やばかったよね松下。
秋に社名が「Panasonic」に統一されるらしいですが、
僕としては松下やNationalが無くなるのは寂しいです。
初期のロゴいいよ↓↓
http://panasonic.co.jp/brand/img/pic_05.gif


◆営業戦略の立て方・活かし方

◆営業の赤本

◆営業のルール

いわゆる「営業」って今まで全然考えたこともなかったので。
1冊目は分厚く難しめ、あとは軽い感じ。
この場合筋トレと一緒でピラミッドスタイル、簡単→難しい→簡単、だと読みやすいような。
で、結局のところ特効薬みたいなのはなくて、地道な経験アップ、
あとは人間性向上と言うところでしょうか。

◆考える技術・書く技術 ワークブック

数年前メンターの一人にロジカルシンキングの基礎を教えてもらった。
その後軽い感じで使っていましたが、今になってもう少ししっかりと
身に付けようと購入。ガンバリマス。

◆マッキンゼー流プレゼンテーションの技術

会社のプレゼンテーション勝率が下がっているらしく、
「プレゼン絶対勝て」指令が下されました。
タイトルの割にはゆるい内容でしたが、それなりに参考に。
でも、タグボートの岡さんなんかは「プレゼン直前までやる作業は、もっと良いアイデアはないか?
と考え続けることだ」って言ってたし人それぞれですね。
ちなみに岡さんは、「口の上手いヤツに徳はない」とまで言ってた(これも論語引用のハズ)

◆月刊アスキー

◆Web Designing

◆日経トレンディ

◆日経ビジネスアソシエ

その他雑誌をもろもろと。

ビジネスマインドを持ったWebプロデューサーになろうと思って
色々勉強していますが、最近いくらなんでも普通のサラリーマンみたいな本ばかり読みすぎだな。

2 件のコメント:

YF Velocity さんのコメント...

凄ぇ~~、めちゃ本読んでる。
私は最近、あんまりビジネスどっぷりな本は読まず、批評家、建築家やプロダクト・デザイナーが著した書籍を読んでますね。
彼らの書を読んでいると、ビジネスにおけるクリエイティブやロジカル・シンキングが、違った側面から見れて、面白いんですよ。
まぁ、バランスの取れた読書こそ、自身の思考活性化を促すってことかな。

b.yanagida さんのコメント...

>yfさん
ホントそうですよね。
幅広い読書をしないと、思考の活性化や新しい価値観って生まれないですよね。
ちなみにyfさんがブログで書いていた「知識デザイン企業―ART COMPANY」は次回購入予定リストに入れてます(^^ V
またお勧めあったら教えてください。