2008-07-30

その方が本当にいいですか?

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
28日(月)
ここ2週間詰めてやっていた、
某業界最大手グループ企業のコンペが終わった。

まぁ今回も最後の一週間は会社に住んでる感じで、
プレゼン準備完了したのが、月曜日の朝4時。


で、例のごとくダブルPrでやっているもう一人の彼と一緒に、
Bizタワー徒歩3分の日枝神社行ってきました。


やっぱ夜明けの神社は身が引き締まるなー



内容・結果は、
もし受注できて公開したらいろいろお話したいと思ってます。



ひとつ気になったのが、
僕たちはCO.JPサイトとはかくあるべしの様な、
論理的積み上げ+実際のWebサイトデモも見せ、クリエイティブ能力も
プラスした提案だったのですが、


質疑応答の時に、お偉いっぽい方から、
「理路整然としてなくて、カオスな感じの方がいいって事はないですか?」
との質問がきました。




んー、まったくの想定外。




その場は考えてきた事などをテキトーに話して
回避したのですが、それ以来ずっと気になってます。


そのあと頭に浮かんだのが、
東京芸大の宮田学長が、グニグニひん曲がった鉄の棒を見せて、
「こう言うのって能書きじゃないんだよ」って言ってた言葉。


まぁ、僕レベルではなかなか難しい問題なのですが、
すこし考えてみたいと思っていますので、皆さん参考意見あれば教えてください。



プレゼン前は食事取らない事に決めているので、
終わり次第大盛りの定食食べました↓


実はこの写真、
奥の黒が僕のMacBookで、USBのイーモバ7.2MB差しているのですが、
Air Macを「入」にして、ID・PW設定のうえ、
手前のAirがMacBookを基地局としてネットに繋いでるんですよ。

すごいよねー、便利だよねー。
 

2 件のコメント:

YF Velocity さんのコメント...

プレゼン、お疲れです。
私も経験あるけど、プレゼン資料を朝方完成させて、外へ散歩に出かけたときに見上げた空は、まさに村上龍の処女作「限りなく透明に近いブルー」=Transperant Blueだったねぇ。
東京芸大の宮田学長のって、爆笑問題の番組でしょ?あの番組、私も好きでよく見てるよ。宮田学長の回って、前・後編に分かれていたけど、彼があの中で語っていた表現、コミュニケーションはビジネスに通じるものがあると思いますよ。

b.yanagida さんのコメント...

>yfさん
僕も人に紹介されて見始めたのですが面白いですよね「ニッポンの教養」
ぼくが特に面白かったのは、宮田学長のと、ゴリラ博士の山極壽一さんの回ですね。
やはり学者って違うなーて思いました。
普通のサラリーマンしていると出会わない視点ですね。

「限りなく透明に近いブルー」僕も昔読みましたよー