skip to main
|
skip to sidebar
binblog
2008-05-13
松屋の挑戦
Tweet
帰りは駅前の松屋
ん?
山かけ漬け鮪丼 490円
まーじーでー
UFOと吉野家とカキピーで育ってきた僕には衝撃でした。
ファーストフード店で生魚を扱うってかなりの挑戦だと思う。ファイト松屋。
すき屋が「高菜明太子マヨ牛丼」って本筋見失ったようなメニュー作ってたけど、
やはり刺身系は一味違う。
でも、いわゆる「仕事」したものだから出来るんだろうね。
ちなみに僕が吉野家ファンになったのはコレを読んだから。
一生牛丼がおいしいのでおススメです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
star!star!star!
archive
►
11
(1)
►
4月
(1)
►
09
(7)
►
7月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
1月
(2)
▼
08
(54)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(11)
►
7月
(11)
►
6月
(7)
▼
5月
(15)
オープンソース焼きそば
はてなについて1つめ
「広告批評」休刊
ユーザー・エクスペリエンス
ビジネスとエロス
肉焼けてます
松屋の挑戦
社食
読んだ本2008.5.11
明日の広告:佐藤尚之著
新オフィス2
導線
3人で戦争映画
故きを温ねてあたらしきを知る
初戦敗退
►
4月
(2)
ラベル
web
(23)
private
(12)
体験
(10)
ネタ
(9)
東京
(9)
クリエイティブ
(8)
広告
(8)
レビュー
(6)
京都
(6)
本
(6)
赤坂
(6)
食
(6)
アイデア
(5)
イベント
(5)
業界
(5)
award
(4)
blog
(4)
アイスタ
(4)
プレゼン
(4)
Bizタワー
(3)
オフィス
(3)
コンペ
(3)
スペシャリスト
(3)
Apple
(2)
Mac
(2)
google
(2)
movie
(2)
music
(2)
youtube
(2)
はてな
(2)
ロジック
(2)
記事
(2)
飲料
(2)
セミナー
(1)
チーム
(1)
ブログ
(1)
健康
(1)
出張
(1)
豊洲
(1)
profile
b.yanagida
京都出身、東京在住のWebプロデューサー b.yanagida@gmail.com
詳細プロフィールを表示
link
Think-Write、Think-Velocity
ku-nel-asobu
velvet number : ohji blog
0 件のコメント:
コメントを投稿